HOME |  SITE MAP | CONTACT

鳴子温泉 姥の湯 : heavenly-spring.com

鳴子温泉 姥の湯

鳴子温泉 姥の湯
姥の湯は、鳴子温泉街の中にあって、4種類もの源泉を持つ宿として知られています。
鳴子温泉は、福島県の飯坂温泉、宮城県の秋保温泉とともに奥州三名湯に数えられ、2007年、旅の手帖による「青春18きっぷでいく温泉番付」で「東の横綱」に認定されたという実力派の温泉です。東京から電車でのアクセスもよく、それでいてこれだけの泉質を持っていながら、意外に知名度は低めなこの温泉地、これからもっと人気が出るのでは、と勝手に思っています。

★★★
★★★★☆
★★★☆
★★★
★★★

玉造郡鳴子町河原湯
0229-83-2314
URL :  http://www.k5.dion.ne.jp/~ubanoyu/
入浴料金 :  500円
行き方: 電車ならJR鳴子温泉駅からすぐ、車なら東北自動車道・古川ICから47号線で約40分です。
1. 2.
1: 白濁、硫黄泉の湯。それでいてPH7.1の弱アルカリ泉は非常に珍しく肌に優しいです。
2: 露天岩風呂、ひとつだけなので時間で男女いれかえがあります。
一軒の宿で全く違う4種類のお風呂が入れるということで、沢山ある旅館の鳴子の温泉街の中、この姥の湯旅館を選びました。
宿自体は、やや古めの街中和風旅館といった感で、特筆する所はないように思いますが、なにより浴室があちこちにあるというのがすごいです。

3. 4. 5.
3: 芒硝泉(旧泉質名、現在はナトリウム・カルシウム-硫酸塩炭酸塩・炭酸水素塩泉)の「源義経の湯」
4: 単純泉 「亀若の湯」はやや褐色っぽい透明湯でした。
5: この姥の湯と並んで素晴らしい泉質を楽しめる、東鳴子温泉 高友旅館の黒湯。
   近いので、ここと一緒に泉質めぐりをしてみるのも面白いと思います。
懐かしい雰囲気の内湯だけでなく、塀に囲まれていてあまり眺めはよくないですが、ちゃんと露天もあります。個人的には、一番単純泉が温泉味があるようで好きでしたが、白濁湯も嬉しいし、ぼう硝泉もさらっとしていて入りやすかったです。
4つも浴室があるだけで館内をうろうろしてしまう宿でしたが、とにかくひたすらお湯触りを比較しながら楽しめるマニア好みの宿でした。